チロルチョコチョコが日本おもしろ記事大賞で佳作を頂いた件

標準

どーも(^ー^)/岡本です。

 

突然ですが、

以前、僕が書いた記事「義理チョコにしか見えない手作りチョコの作り方」が、

omokijiaward

デイリーポータルZ様とオモコロ様が共催する第一回日本おもしろ記事大賞(http://omokiji-award.jp/※リンク切れ)というアワードで、

 

なんと!

なんと!!

なんと!!?

 

omokijiaward_kasaku

佳作に選んで頂きました!

 

本当にご関係の皆様、ありがとうございますm(T_T)m

続きを読む

素人の僕がCNCフライス盤で金型を作った記録#1

標準

どーも(^-^)/岡本です。

先日、プラスチック射出成型機を個人輸入()しまして、その後テスト射出()もしましたので、

今回はCNCフライス盤を使って、見様見真似でオリジナルの金型を作成してみます。

今回作成する金型で作るのは、この

emargency_wistle_card_cg

緊急用ホイッスルカード

です。

テレビでおなじみの明和電機様にも褒めて頂いた()やつです。

この緊急用ホイッスルカードは折り曲がる所(ヒンジ)がありまして、射出成形なら作成可能ですが、3Dプリンターでは再現出来ません。

射出成形には、おあつらえ向きです。

なお、射出成形に適するように改良しましたので、前回から形状が少し変わってます。

続きを読む

そら豆の成長記録その2

標準

どーも(^-^)/岡本です。

前回、裏庭を開墾して畑を作った「そら豆の育成記録1」の続きです。

DSC_3067

前回記事の1月16日の時点ではこんなに青々と元気でしたが…

 

1月25日(月)

一週間後、この日は西日本に大寒波が来た日で、僕の住んでいる岡山もめちゃくちゃ寒かったです。

天気予報では雪が積もるかもと言われていましたが、代わりに霜が降りていました。

DSC_3206

こんな感じでそら豆の苗が萎れています。

DSC_3203

これとかもう駄目なんじゃないかなと思っていましたが…

 

1月31日(日)

約一週間後。

DSC_3207

復活していました。

 

2月14日

この日は湿度が高くて、異常に暖かかった日でした。

DSC_3281

青々として大きくなってきています。

DSC_3280

駄目かと思ったの苗も元気です。

 

2月26日

それからおよそ2週間。

DSC_3480

この日まで、しばらく雨が降らず、放置気味だったので、また萎れてきてしまいました。

水をたっぷりやります。

 

2月28日

DSC_3488

2日後には復活しました。

 

3月6日

IMG_20160306_164559

苗の横に白いつぶつぶ(肥料)を追加します。

IMG_20160306_164604

今度は別の苗が萎れ始めました。

 

3月12日

 

DSC_3614

今回は復活せず、苗は完全に枯れてしまいました。

DSC_3613

寒さで萎れかけた苗は絶好調。

DSC_3615

他の苗も順調に成育中です。

 

3月19日(土)

今日です。

DSC_3659

そら豆の苗も大きくなりましたが、周りの雑草も大きくなってきました。

DSC_3660

こっちの方も。

また雑草を抜いてやらないと駄目ですねえ。

 

今回は、およそ2ヶ月間のそら豆の育成記録でした。

こんな感じで若干放置気味ですが、まあまあ順調です。

Proto Labs(プロトラブズ)様のサービスが結構良さそうな件

標準

どーも(^-^)/岡本です。

先日Proto Labs(プロトラブズ)様というサービスを見つけまして、

CADで製品のデザインを作って、プロトラブズ様へ送ると金型を作って量産してくれるサービスです。
(切削加工もやってもらえるみたいです)

CADのソフトは無料の物とかもありますので、自分でデザインしたオリジナル商品の量産とか、
個人メーカーとかそういうのを目指している方には凄く良いんじゃないでしょうか。

 

さらに、

製品のデザインする時には、色々と気をつけないといけない事がありますが、

そういう事を分かり易く学べる教材が、なんと無料でもらえます。

 

と言うわけで、僕も早速「デザインキューブ」、「コストが分かるスマホスタンド」、「金型ミニチュア模型」の3つを申込みまして、その教材が届きました。本当に送料も含めタダでした。

 

デザインキューブ

DSC_3631

こちらがデザインキューブという教材です。

袋の中には

DSC_3644

プラスチック製品のデザインにおいて注意するべき事や参考になる事が満載されています。

プラスチックの薄い部分を折り曲げて(リビングヒンジ)、サイコロ状に出来ます。

 

他にも例えば、

DSC_3648

この写真の厚肉と書いてあるデッパリはうっすら凹んでいます。対してその隣の肉抜きと書いてあるところは凹んでいません。

厚肉の部分は中まで樹脂で、肉抜きの部分の内側は空洞になっています。

樹脂が分厚い部分は、樹脂が冷える時に収縮して凹んでしまう「ヒケ」という現象が起こり易いそうです。

こういう事を実際に見て確認できます。勉強になりますね。

DSC_3646

こちらは表面仕上げの見本ですね。

左上は金型を削った時の工具の跡(ツールマーク)がプラスチック製品にもコピーされて横向きの線が見えます。(反射して見えにくいですが)

右上は研磨されていて少しツールマークが消えています。

DSC_3650

金型と金型の隙間にプラスチックが流れ込む『バリ』がここに。

 

コストが分かるスマホスタンド

これ以外にも、

DSC_3632

こちらはスマホスタンドです。コストを出来るだけ安くする方法などが書かれています。

 

金型ミニチュア模型

更に、

DSC_3637

金型のミニチュア模型です。

DSC_3633

解説の小冊子も同封されていまして、

DSC_3639

パカッと開くと、専門用語が書き込まれていて金型の仕組みがわかります。

 

 

プロトラブズ様は大ロットから小ロットまで対応して下さいますし、僕もネットで見積もりを取ってみましたが滅茶苦茶早かったです。

あとインターネット上で完結するって言うのも良いですね。

 

何かお願いして面白い物を作ってみたいなと思っています。

とりあえず、今回はこんな所です。では(^-^)/~

 

——

追記

プロトラブズ様に見積もりを取ったら、

DSC_3698

こんなパズルも貰えました。

DSC_3696

すべての部品が別々の種類の樹脂で出来ています。

DSC_3697

説明書も付いているので、色々な樹脂の特性とか見た目がよく分かります。

 

プロトラブズ様のサービスを実際に使ってみました

ラ・ムー、ディオの激安198円弁当の研究

標準

岡山県を中心に西日本で展開している、『ラ・ムー』と『ディオ』という同じ系列のディスカウントスーパーがあります。

ここではどの商品も安いのですが、

 

なんと、198円で弁当が売られています。

 

値段の安さと、その割りにボリュームがあるので、ネットでもたびたび話題になっています。

一時的なセール品とかではなく、いつでも198円なんです。しかも税込で。税抜なら184円です。

 

僕は現在金欠()なので、一ヶ月ほど通い詰めて、どんな種類があるのか調べてみる事にしました。以下、現在までに確認した198円弁当の種類を全て網羅したまとめです。

 

続きを読む

【モノマネ】福山雅治さんのモノマネ動画#1

標準

どーも(^-^)/岡本です。

先日、福山雅治さん似顔絵を描きましたが、さらに福山さんの声モノマネをさせて頂いて、その2つを合わせて(アテレコ)動画にしてみました。

福山雅治さんのモノマネの定番と言えばひとつ屋根の下での「あんちゅぁん」と「小雪ぃ」ですが、あえてその更に下の妹の「小梅」にしてみました。

というか、僕の場合、福山さんの声モノマネをする時は、喉の位置を下げるのですが、そうすると「小雪」が発音出来ないっていうのが最大の理由なんですがね。

 

これでモノマネ動画は

アムロ・レイ(若井おさむさん)

目玉おやじ

と合わせて3つ目なので、

もし良ければ、こっちも合わせて見てみてください。

今回はこんなところです。では(^-^)/

 

個人がプラスチック射出成形機を使って製品を作る実験

標準

どーも(^-^)/岡本です。

DSC_3540

先日、アメリカからプラスチック射出成型機(The PIM-SHOOTER™ Model 150A PLASTIC INJECTION MACHINE)を個人輸入した話の続きです。

 

プラスチック射出成形機とは、金型に溶かしたプラスチックを圧力をかけて流し込んで、プラスチック製品を作る機械です。

金型の作成はCNCフライス盤という加工機を使う予定ですが、

今回は、

DSC_3538

射出成形機に同梱されていた、サンプルのカエルのルアーの金型を使って試し射出成形してみました。

続きを読む

Wemakeのコクヨ文具デザインコンペでカード型ホイッスルが事前審査に通った話

標準

どもばんわ(^-^)/岡本です

wemake1

Wemake様(https://www.wemake.jp/)っていう商品のコンセプトを投稿して、製品化を目指すっていう素晴らしいサービスがあります。

その中で、一流文具メーカーコクヨ様主催の「当たり前を更新する、文具のデザイン」というテーマで募集がありました。

続きを読む

手押し卓上小型プラスチック射出成形機を個人輸入した話

標準

どーも(^-^)/岡本です。

今流行りの3Dプリンターや、僕が使っているCNCフライス盤なども含めてデジタルファブリケーション (デジタルでの製造) って言うらしいですが、ちょっと3Dプリンタ(やCNCフライス盤)には問題がありまして、

時間が結構掛かるんです。

簡単なiPhoneのケースでも3時間くらいかかります。

3DプリンターやCNCフライス盤は素晴らしい技術ですが、大量生産はほぼ不可能なのです。

もし大量生産をするなら、業者さんに頼んで、プラスチック製品なら金型を作って…となると、うん百万の世界になってしまいます。

でも自分で出来たら良いなと思っていた所、

アメリカのLNS Technologiesさんが手押しで卓上の小型射出成型機を出しているらしいんです。

射出成型機とは、簡単に言えば溶かしたプラスチックを金型に流し込む機械です。

ついに自宅で大量生産が可能となる?!卓上射出成形機が登場! | 3Dプリンターなら「Makers Love(メイカーズラブ)」

僕が持っているCNCフライス盤でアルミ金型を作成して、射出すればプラスチックの大量生産が出来るかも知れません。

という事で散々悩んだ末、清水の舞台から飛び降りる気持ちで、The PIM-SHOOTER™ Model 150A PLASTIC INJECTION MACHINE(1,500ドル!)を買ってみる事にしました。(※追記:1,800ドルに値上がりした模様)

続きを読む