どーも(^o^)/岡本です。
突然ですが、先週16日で当サイトがブログを始めて丁度一年でした(・∀・)
16日の当日は雑誌掲載があったりバタバタしてたので、遅くなりましたが、この一年で作った物や、やった事を抜粋しました。
こうやって見ると色々やったなあと思います。
5月
![IMG_20140518_075505[1]](http://okamototomohiro.com/wp-content/uploads/2014/05/IMG_20140518_0755051-450x253.jpg)
ゴキブリグミ
このブログの最初の作品。
リアルの友人からも好評でした。
6月

テニプリ(テニスの王子様)キーホルダー
頼まれて作ったキーホルダー
7月

LINEスタンプ
スタンプを登録する際に、作品を確認できるURLという項目があり、何を書けば良いのか分かりにくいのですが、検索するとこの記事が一位表示されます。

CNCフライス盤の防音ボックス

巨大な一円玉
このサイト史上最高PVを叩き出したプロジェクト。
デイリーポータル様が新人賞佳作に選んでいただいたのは、
何かの間違いじゃないかと今でも思います。
9月

カード型緊急用ホイッスル
「緊急用ホイッスルはいつも持ち歩いた方が良いけど邪魔」というわけで作ったカード型のホイッスル

蚊取りペットボトルの実験
いまだにPVをたたき出し続けるプロジェクト。
10月

鼻の穴皿
ヴィレヴァン様で販売していただいたり、雑誌に紹介されたりと、
これが一番色々な場所で評価してもらいました。
11月

デイリーポータルZ様のキーホルダー
デイリーポータル様のお手伝いという名誉な事をさせて頂いた企画。
納品が完了するまで、色々心配でした。
1月

あんこでうんこを作る
改めて見るとひどい。こんなの作り出したら終わりだと思う。
2月
鼻の穴皿の発売開始
3月

パンを止めるあれをチョコレートで作ってみた
あんまり時間もかけず、思いつきで適当にやったら大反響だったプロジェクト。
このサイトへのPVとかは皆無だったけど、拡散という意味だと凄かったです。
ヤフーのトップページの「SNSで話題になっている事」の所にもこいつが出て来ていたらしい(友人談)。

チョコレートで料理のミニチュアを作る
パンのあれが好評だったので作ったのですが、手間はこっちの方が掛かっているのにあまり拡散されませんでした。難しいですね。
4月

チョコレートで倉敷美観地区をつくる
まだ完成してません。

スーパーで買って来たモヤシを植える
このあたりから長期戦のプロジェクトが増えてきました。
と、こんな感じでした。
次の一年も色々な事に挑戦していきたいと思います。
あとこの記事は100個目の記事です。
過去の記事を消したり増やしたりしたらカウントが変わってくるかもしれませんが、今の所は。
こんな所で。ではまた(^-^)/