どーも。フリーターの岡本です。
今日は岡山へ就職の面接に行ってきました。
(※注:僕が住んでいるのは岡山市の外れなので、岡山の中心市街地へ行く事を「岡山へ行く」と言います)
普段、僕は面接とかで緊張したりはしないほうなんですが、今までの経験が通用するんかな~とか色々と余計な事を考えてしまい、今日は会社に着くまで変に緊張してしまいました。
あまり早すぎるのもダメなんで、約束の10時まで時間を潰して、会社に着いて、会社の扉の前。
緊張はMAX
ノック。コンコン。
失礼しま…ガンッ!
…鍵が掛かってた
連絡先の電話番号に電話するも中から電話の音が聞こえるだけで、人の気配は無い。
面接の時間を間違えたかとも思ったが何度も確認したので、そんなはずない。
すっぽかされた。とんだ肩すかしだ。
通用するんかなとか思ったけど、少なくとも社会的な常識って言う面では十分通用しそうだな。
急激に緊張感はなくなり、書き置きをして帰途へ。
帰りに本屋に寄る。
あまり良い本はない。
というか、今月あんまりお金が無いので、買わずに出ようとすると、
スポーツコーナーの棚に主婦っぽいオバチャンが立ち読み中。
オバチャンはどんなスポーツするのかと思い、何を読んでいるのか気になって、
チラッとタイトルを盗み見た。
…『最強のピッチングフォーム』