イラストレーター様にイラスト作成を依頼した件

標準

どーも(^-^)/岡本です。

ちょっと前の話ですが、某イラストレーター様に、
当方のプロジェクト用に萌え系イラストを依頼しました。

物凄く良いイラストを納品して頂いたのですが、
プロジェクトが頓挫し、このままお蔵入りになるのは勿体無いので、こちらでご紹介したいと思います。

ちなみに、そのイラストレーター様のお名前をブログご紹介しても良いか、
確認ができませんでしたので、
ハリーポッターに出てくる、名前を言ってはいけない「あの人」みたいな感じで「そのイラストレーター様」で進めていきます。

rough

そのイラストレーター様のラフ案です。
色々なイメージを伝えた所上手くまとめて頂きました。

final

完成したイラストがこちら。

そのイラストレーター様とは三年ほど前に別プロジェクトで何度もやり取りをさせて頂きましたが、クオリティは本当に高いです。

今回もの凄い鬼のようなスケジュールでお願いしてしまったのに、この様な良い物を納品頂き、申し訳ない限りです。

また何かの時にはイラストレーター様とのコラボする企画が出来たら面白いだろうなと思います。

では今回はこんな所で(^_^)/~

タイのアニメ、漫画のイベント『タイランド・コミック・コン2015』にて板野友美さんを見た話

標準

どーも(^人^)岡本です。

DSC_0887

先日、サイアム・パラゴン(SIAM PARAGON)にて5月1日~3日に開催された『タイランド・コミック・コン2015(Thailand Comic Con 2015)』へ行ってきました。

日本を始めとする各国のアニメ、漫画、ゲーム、アイドルなどのサブカルを集めたイベントです。

先日このブログでご紹介した『アニメ・フェスティバル・アジア・タイランド2015』と『バンコク・コミック・コン2015』とは全く別のイベントです。

僕が訪れたのは2日(土曜日)で、その様子をご報告したいと思います。

DSC_0793

会場の入口にはゲストやタイムテーブルが描かれたボードが掲げられています。

ゲストには元AKB48の板野友美さんや、T.M.Revolutionの西川貴教さんなど層々たる顔ぶれです。

DSC_0835

100バーツ(約350円)の当日券を購入して入場します。

このチケットは何種類かパターンが有るようです。僕の場合は板野友美さんでした。

 

DSC_0837

会場は凄い人です。コスプレしている人もたくさんいます。

 

DSC_0839

DSC_0926

DSC_0921

DSC_0928

DSC_0929

DSC_0923

フィギュア等の展示があったり、

DSC_0840

フィギュアの販売もあります。

DSC_0870

グッツもたくさん売っています。

DSC_0944

このイベントでもコミックは人気でした。

DSC_0848

メインステージはこんな感じ。

この後、このステージで板野友美さんのトークショーがあります。

DSC_0881

絵を描いている方もいます。

DSC_0873

マッド・マックス。今年新作『FURY ROAD(邦題:怒りのデス・ロード)』が公開されるらしいので、そのプロモーションみたいです。

 

 

コスプレしていた方々

会場内では色々なコスプレをしている方々がいたので、写真を撮らせていただきました。

DSC_0796

DSC_0841

仮面ライダー・アマゾンさんです。

タイでは割と最近まで昭和ライダーを放映していたので人気です。

DSC_0939

タイガーマスクさん。

タイ人にはタイガーマスクはあまり人気がない様で(というか知られていない?)少し寂しそうに佇んでいましたが、僕が絡むとめっちゃ嬉しそうでした。サービス精神旺盛です。

DSC_0845

メインのホールに入るとゲームのキャラクターと思われる方々。

DSC_0865

ファイナルファンタジーⅦというゲームの主人公です。

DSC_0949

直立不動のバットマンさん。

DSC_0855

アラレちゃんさんファミリー。

DSC_0871

ゾンビさん。

DSC_0950

この方達はタイ語が通じず、英語で受け答えしていました。

DSC_0951

ベイダー卿とオビワンさん。

DSC_0880

ディズニーのプリンセスの一団。

DSC_0918

DSC_0919

銀色のアイアンマン。

DSC_0952

こんな感じでコスプレをしている人たちがたくさんいました。

 

板野友美さんメインステージに登壇

板野友美さんが登場する予定の時刻14:30が近づいて来たのでメインステージに移動します。

DSC_0891

お客さんが続々と集まってきます。

中には日本語でメッセージをボードに書いてきている人も。

DSC_0893

ちなみに、僕は運良く最前列に陣取ることが出来ました。(僕の足とステージの前です。)

この時は全員、座ってますがその後、立っても良い雰囲気になります。

DSC_0898

板野友美さんと通訳の方が登場。

日本だと写真撮影が禁止されていたりしますが、タイだと写真は撮り放題です。

DSC_0903

好きなタイ料理はタイ米との事でした。

終始クールな感じで受け答えされますが、日本語でのやり取りなので理解しやすいです。

DSC_0907

写真の下方に写っている手は僕の手です。

板野友美さんとの距離は3メートルくらいで、日本ではなかなか見れない様な近さでした。

トークショーは30分ほどで終了しました。

 

他のゲストも見たかったですが、

他の予定もありましたので、こんな所で会場を後にしました。

 

取り合えず、今回はこんな所で。ではまた(6_6)/

タイでも日本のアニメは人気か?『アニメ・フェスティバル・アジア・タイランド2015』と『バンコク・コミック・コン2015』に行ってみた

標準

どーも(^人^)岡本です。

現在、タイのバンコクに来ております。

バンコクで、4月30日から5月3日までの4日間開催されているアニメイベント「アニメ・フェスティバル・アジア・タイランド2015 (Anime Festival Asia Thailand 2015)」と、同時開催の日本の漫画イベント「バンコク・コミック・コン2015 (Bangkok Comic Con 2015)」へ行って来ました。

これらの2つのイベントは、日本国外では最大級の日本の漫画、アニメなどのサブカルイベントです。

日本のサブカルがどの程度タイの人々に受け入れられているか、確認したいと思います。

会場はバンコクの「バンコク国際貿易展示場(Bangkok International Trade & Exhibition Centre)」で行われています。

バンコク旅行マップ

バンコク国際貿易展示場は、以前僕が作ったこちらの地図ですと、バンコクの右下の外れに位置しています。
地図でみると、最寄りのバンナー駅から会場まではそこそこの距離があり、暑くて湿度が高い中歩くのはしんどそうです。

イベントへ行く現地の人も居るはずですので、ついて行けばバスなり、タクシーなりで最適な行き方が分かるだろうと思います。

wpid-dsc_0478.jpg

バンナー駅から続々と歩いて移動する人々。あれ?駅から歩くの?

wpid-dsc_0479.jpg

と思いきや、すぐに建物が見えてきました。人々がその中に吸い込まれて行きます。

もう着いたのか?でも地図だと会場はもっとずっと先のはずです。

 

wpid-dsc_0481.jpg

この様に建物の中を歩いて進みます。

建物の中はエアコンが効いていて快適です。

wpid-dsc_0484.jpg

まだ着かない。

 

wpid-dsc_0487.jpg

まだ着きません。

とんでもなくデカい建物です。

wpid-dsc_0488.jpg

お、着いたかな?

wpid-dsc_0490.jpg

まだでした。

wpid-dsc_0491.jpg

更に続く。

wpid-dsc_0499.jpg

やっと会場へ到着。

地図だと遠いですが、ずっと建物の中なので平気でした。

 

wpid-dsc_0502.jpg

チケットを300バーツで買って入場します。

wpid-dsc_0504.jpg

会場内は凄い人です。

日本のものを探します。

 

wpid-dsc_0506.jpg

タートルズだ。タートルズってこんなにツルっと、スッキリしてましたっけ。

 

wpid-dsc_0505.jpg

ゲームのコーナーかな。(※実際はGame of Thronesはアメリカのテレビドラマでした)

 

wpid-dsc_0507.jpg

スポンジボブ先輩(パイセン)はアメリカ出身ですね。

 

DSC_0508

と、日本のアニメとか漫画とかが中心のイベントと聞いていました(ネットの情報もそうなってました)が、入口からここまで日本っぽい所はほとんどありません。

 

DSC_0512

メインステージらしき所ではトークショーの様なものが繰り広げられています。

 

DSC_0514

お、コナン先輩です。やっと日本のアニメがありました。

 

DSC_0515

僕は残念ながら存じ上げませんが「東京喰種」。

東京って入っているので日本かな?(※日本のアニメでした)

 

DSC_0516

お、日本っぽい物発見。コスプレ用の日本刀竹刀です。

結構人気みたいで、会場内ではこの日本刀や竹刀を持ち歩いている人がたくさん居ます

日本人的感覚でいうと、かなり物騒な光景なんですけど、タイの人々はまるっきり気にしてません。

DSC_0520

あの横顔はもしや、バカでかい理科室の人形…じゃなくて

 

DSC_0523

進撃の巨人さん(日本の漫画&アニメ)です。

 

このあたりから日本の物が徐々に増えてきます。

DSC_0524

どーもさんです。NHK WORLD(NHKの海外向け放送)のブースもありました。

 

DSC_0526

NHKワールドのクルーの方々も取材していました。

 

DSC_0527

歴代赤レンジャーの皆さん。

赤というか朱色っぽい色ですね。

DSC_0528

ワンピースの船。

DSC_0531

でかいチョッパーさん。

DSC_0534

ガンダムのプラモデル(ガンプラ)のコーナーもあり。

DSC_0536

ガンプラ(ガンダムのプラモデル)は結構な人気でした。

DSC_0541

恐らく日本の漫画のタイ語版もありました。

 

DSC_0544

めちゃでかい人形。

 

DSC_0549

タイのキャラクターっぽいけど、なんか悪そう。

 

キャンペーンガールの皆さん。

DSC_0542

DSC_0550

DSC_0560

僕がタイ語で「写真良いですか?」と聞くと、発音がおかしいのか、全員爆笑しつつ、OK頂きました。

 

DSC_0561

会場を出るときに押して貰ったスタンプです。

このスタンプを見せると再入場が可能の様です。

タイの灼熱の暑さで速攻で流れ落ち始めるので、服に付かないか心配です。

という訳で、『アニメ・フェスティバル・アジア・タイランド2015』と『バンコク・コミック・コン2015』は、

ネットや、各種媒体には日本のサブカルイベントって紹介されていましたが、

日本のコンテンツも一部にあるイベントって感じでした。

 

とりあえず今回はこんな所で。

ではまた(6_6)/

 

————–
(追記)

同じくタイで行われたサブカルのイベントタイランド・コミック・コン2015」へも行ってきました

アニメイト岡山店が移転リニューアルしたらしいので行ってみた

標準

どーも(^-^)/岡本です。

一流サブカルチェーンのanimate(アニメイト)様の岡山店が移転し、本日(3月27日)リニューアルオープンしたとの事で早速、行ってきました。

アニメイトは、アニメとか漫画とかのお店です。

IMGP5527

以前は岡山駅から1キロほど離れた表町(おもてちょう)にありましたが、岡山駅からすぐ、東口のほぼ正面に移っています。

以前、岡山OPAさんがあった第一セントラルビルです。

岡山駅から地下道を通って直結で行けます。

アニメイト岡山店はこのビルの4階です。

このビルでアニメイト以外は営業していない様なので、エレベーターで直接4階に上がります。

IMG_20150327_145304

以前タワーレコードがあった4階は、ほぼ全部アニメイトになっています。

一部は『らしんばん』というお店でした。

IMG_20150327_150254

うろうろしていると、アニメイトのキャラクター登場!

キャラクターと一緒に居たお姉さんが「写真撮影OKです」と言っていたので、撮影させて頂きました。(無断撮影じゃないよ!)

IMGP5534

進撃の巨人のコスプレしたクマさん。かわゆす。

視界はほぼゼロらしく、動きがぎこちない。

IMGP5536

店員さんにお願いして撮影して頂きました。

頭が大きくて定評がある僕もクマさんよりは小顔でした。安心。

IMGP5540

平日の日中にも関わらず、とにかく凄い人でした。

時間帯が早かったからか、学生さんが多かったです。

 

僕は移転前のアニメイトにも行った事がありますが、通路も広くなったんじゃないでしょうか。

歩き回ると、売り場面積は大体2倍くらい広いのかなと感じました。

店員さんに「以前と比べてどれくらい広くなったんですか?」と聞いたところ、

だいたい2倍くらいだと思います」とのお答え。

やっぱりね!

IMG_20150327_145726

animate cafe(アニメイトカフェ)というのも、4月22日にオープンするとの事で、チラシ頂きました。

ネット情報によると、 アニメイトカフェの出店は中四国初らしいですよ。

このチラシにはアニメイトカフェの場所が書いてなかったので、店員さんに「どこにオープンするんですか?」と聞いたところ、当たり前だろ的な感じで「ここのアニメイトの奥です」との事でした。

IMG_20150327_145828

エスカレーターは封鎖されていました。

他のフロアにも面白いお店が入ってくれたら、ますます岡山が賑わうんですけどね。

では、また(^-^)/